Feature 1
伐採・抜根を含めた草木の処分
経験豊富な職人が、害虫発生の原因ともなる雑草を取り除くための草
刈りや高木の剪定など、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。工事
に取り掛かる前に伐採・伐根を含めた草木の処分が必要な場合は、株
式会社大住緑栄へお任せください。
受付時間 / 8:00~17:00定休日 : 日曜日
草刈りや産業廃棄物収集の収集・運搬などを行う株式会社大住緑栄は、熊本県内
で伐採・抜根・処分のご依頼を承っております。河川及び道路の維持管理におけ
る除草をメインとし、専用の機械を用いての広範囲除草も行っております。各種
作業によって出てきた、産業廃棄物の収集・運搬業務も承ることが可能です。知
識・経験ともに豊富な職人が、お客様一人ひとりへ親切丁寧に対応いたします。
熊本での伐採をお考えでしたら、ぜひお問い合わせください。
経験豊富な職人が、害虫発生の原因ともなる雑草を取り除くための草
刈りや高木の剪定など、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。工事
に取り掛かる前に伐採・伐根を含めた草木の処分が必要な場合は、株
式会社大住緑栄へお任せください。
草木への施工をするとどうしても出てくるのが、枝木や雑草などの産
業廃棄物に分類されるゴミです。そこで株式会社大住緑栄は、工事後
はそのまま産業廃棄物の収集を行い、所定の場所へ運搬するため、お
客様は工事後の処理作業について考える必要がございません。
主に九州地方が生産地とされている釜炒茶の魅力を伝えられるよう、
確かな技術と知識のある職人が丁寧な工程を踏みつつ生産・販売をし
ております。椎茸やタケノコの乾燥販売もしておりますので、ご興味
のある方はお問い合わせください。
2020年5月
場所:熊本県某町
作業内容:白蟻被害で枯れてしまい倒木の危険がある樹木(サクラ)の伐採・抜根+白蟻駆除
2020年4月
場所:熊本県菊池郡大津町
除草面積:約20,000平方メートル作業内容:調整池の除草
2020年3月
場所:熊本県合志市
作業内容:道路に邪魔になっている竹・樹木の伐採作業
2020年1月
場所:熊本県上益城郡山都町
除草面積:1ヘクタール(10000平方メートル)作業内容:スギ・ヒノキ・雑木・女竹・藪の伐採作業
上記でご紹介した施工事例はほんの一部です。
株式会社大住緑栄では、その他多くの伐採・抜根・処分のご依頼を承ってきた実績がございます。
名前:有働 智(主任)
在籍年数:20年
趣味・特技:矢沢永吉になりきること・絵を描くこと
一言:責任のある仕事をしています。一緒に話しませんか?
名前:大多 良孝
在籍年数:10年
趣味・特技:ドライブ・温泉地巡り
一言:伐採・草刈・高所作業をメインに行っています。
お見積もりは無料ですか?
はい、無料です。お気軽にお問い合わせください。
剪定・除草のみでも対応してくれますか?
もちろん承ります。豊富な知識と経験を有した職人が在籍していますの
で、お客様の幅広いご要望に添って対応することが可能です。
伐採や剪定などは必要なのでしょうか?
草木を放っておくと、景観を損なうだけでなく、見通しが悪くなって事
故や怪我の原因となります。そのような可能性を少しでも減らすため
に、伐採や剪定などの作業をおすすめしております。
大きな木があるのですが、根っこから引き抜けますか?
木々の伐り倒しや抜根も承っておりますので、お気軽にお問い合わせく
ださい。
会社名 | 株式会社大住緑栄 |
---|---|
住所 | 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼 2172番地28 |
電話 | 096-284-1487 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://oosumi-ryokuei.net/ |