受付時間 / 8:00~17:00定休日 : 日曜日
株式会社大住緑栄は、庭木の伐採や抜根、除草といった造園工事に付随する各種業務を専門
的に承っております。高い技術と知識、経験を有する職人が的確なご提案やお見積もりの提
示をしながら、お客様のご希望を叶えます。
庭木のお手入れで発生する枝木や雑草の収集・運
搬、珍しいお茶である釜炒茶の生産・販売なども行っておりますので、植栽のお手入れや庭
木の伐採などをお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
庭木が伸びて電線に枝が引っ掛かってしまった、道路
に木がはみ出しているなど、様々なご相談を承りま
す。そのままにしているとご近所トラブルに発展して
しまう恐れもあるため、早めの対策が必要です。もち
ろん、長年大切にされている樹木は丁寧にお手入れを
行います。
お手入れを行うと必ず出てくるのが、不要な枝木や雑
草です。個人では草木の処分は大変なため、1箇所に
集めたままそのままにしてしまうという方もいらっ
しゃるでしょう。しかし、株式会社大住緑栄は枝木
や雑草などもしっかりと収集して運搬いたします。
主に九州地方が生産地とされている釜炒茶の魅力を伝
えられるよう、確かな技術と知識のある職人が丁寧
な工程を踏みつつ生産・販売をしております。椎茸や
タケノコの乾燥販売もしておりますので、購入をご希
望の方はお気軽にお問い合わせください。
2020年3月
場所:熊本県菊池郡菊陽町 個人宅
作業内容:庭木の伐採
上記以外にも、多数のご依頼を承ってきた実績がございます。
施主様が県外にお住まいの場合やお仕事などでお忙しい場合、ご要望があれば立ち会いなしで作
業を行うことも可能です。その場合、現地の写真を添えてお見積もりを提示したあと、ご納得い
ただければ細かな打ち合わせを行います。まずはお気軽にお問い合わせください。
名前:
有働 智(主任)
在籍年数:
20年
趣味・特技:
矢沢永吉になりきること・絵を描くこと
一言:
責任のある仕事をしています。一緒に話しませんか?
名前:
大多 良孝
在籍年数:
10年
趣味・特技:
ドライブ・温泉地巡り
一言:
伐採・草刈・高所作業をメインに行っています。
お見積もりは無料ですか?
はい、無料です。お気軽にお問い合わせください。
剪定・除草のみでも対応してくれますか?
もちろん承ります。豊富な知識と経験を有した職人が在籍していますの
で、お客様の幅広いご要望に添って対応することが可能です。
伐採や剪定などは必要なのでしょうか?
草木を放っておくと、景観を損なうだけでなく、害虫発生の原因にもな
ります。美観を守り害虫発生を防ぐためにも、定期的に庭木のお手入れ
を行うのがおすすめです。
大きな木があるのですが、根っこから引き抜けますか?
木々の伐り倒しや抜根も承っておりますので、お気軽にお問い合わせく
ださい。
個人宅でもお願いできますか?
もちろん承ります。お気軽にご相談ください。
土日にお願いしたいのですが…
土日のご依頼も承っております。平日はお仕事などで忙しい方は、土日
希望である旨をお伝えください。
立ち会いしなければいけませんか?
立ち会いなしで作業を行った実績もございます。立ち会いが難しい
場合は、その旨お伝えください。
店舗名 | 株式会社大住緑栄 |
---|---|
住所 | 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼 2172番地28 |
電話 | 096-284-1487 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://oosumi-ryokuei.net/ |